施設を予約するには
FCJAPANの「予約状況」では、以下の手順でフットサル施設のご予約が可能です。
(インターネットからの仮予約を受け付けている施設に限らせていただきます)

FCJAPAN IDにご登録いただきますと毎回入力が必要なチーム名、代表者名などが自動で入力され、予約の手間が省けます。
もちろん、ID登録をいただかなくてもご予約は可能です。

ご自由にシステムをご利用いただき、快適なフットサルライフをお送りください!

1-1. FCJAPAN ID登録をして仮予約をする
1-2. FCJAPAN ID登録をせずに仮予約をする
2. 施設からの確認の連絡に応える


1-1. FCJAPAN ID登録をして仮予約をする

 予約したい施設、日付でページを表示し、予約したいピッチ、時間の枠をクリックします。
 FCJAPAN ID紹介画面が表示されますので、「ID登録して予約・申込む」をクリックします。

    (空いている枠  が予約できる時間帯です)

 まずID登録をします。
 図1の入力画面で必要事項を入力し、確認ボタンをクリックします。
 図2の確認画面で入力した内容に誤りがないかをチェックします。誤りがなければ登録完了ボタンをクリックします。
 誤りがある場合は、編集ボタンをクリックして修正します。


(図1-1) ID入力画面
   
(図2) 会員確認画面 

 つぎに予約をします。
 図3の予約入力画面で会員区分を選択し、確認ボタンをクリックします。(施設会員の方は会員IDをお忘れず!)
 図4の予約確認画面で入力した内容に誤りがないかをチェックします。誤りがなければ登録完了ボタンをクリックします。
 誤りがある場合は、編集ボタンをクリックして修正します。
 図5の予約完了画面になれば仮予約完了です。

(図3) 予約入力画面 

(図4) 予約確認画面 

(図5) 予約完了画面 



1-2. FCJAPAN ID登録をせずに仮予約をする

 予約したい施設、日付でページを表示し、予約したいピッチ、時間の枠をクリックします。
 会員紹介画面が表示されますので、「登録しないで予約・申込む」をクリックします。

    (空いている枠  が予約できる時間帯です)

 図3の予約入力画面で必要事項を記入し、確認ボタンをクリックします。(施設会員の方は会員IDをお忘れず!)
 図4の予約確認画面で入力した内容に誤りがないかをチェックします。誤りがなければ登録完了ボタンをクリックします。
 誤りがある場合は、編集ボタンをクリックして修正します。
 図5の予約完了画面になれば仮予約完了です。



※ この後、施設の方からあなたに、仮予約の確認の連絡が入ります。
  >> どうやって連絡が来るの?

※ どうしても連絡が取れない場合は、予約はキャンセルとなってしまいますので、ご注意ください。

※ 予約の内容を確認する際に必要になりますので、確認フォームの内容は大切に保管しておいてください。
  >> 画面を保存するには


2. 施設からの確認の連絡に応える

 仮予約登録後、しばらくすると、施設の方から確認の連絡が入ります。
 施設からの連絡に応え、内容を承認することで、仮予約が本予約となります。
  >> どうやって連絡が来るの?
  >> 「仮予約」・「本予約」とは?


(C) FC JAPAN